ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ハイエースのキャンピングカー仕様を購入し、家族と共に各地のおいしいものや温泉につかる生活・・ 楽しさ・思い出・プライスレス・・・

2014年09月16日

BULIN BL100-B3

キャンプに行けない3連休だったので、物欲MAXです。
こんなものをポチッとしてしまいました。


今まで使ってたシングルバーナーは鹿番長のこちら



このバーナーは使い勝手もよく壊れることも少なく重宝していました。
キャンプを始める前、大学生の頃になぜかコレ1個だけ買ってたんですよね。
何をきっかけかはよく覚えてませんが、自分が手にして15年は立つでしょう。

ところが最近、周りはサビサビ、圧電着火も時々点かないなどの不具合が生じてきたので、引退して頂いて
新しい方に登場していただきました。

BULIN BL100-B3
今流行りのBULIN 韓国製です。
火器には定評があり、しっかりとした作りです。
最近は、メスティンや燻製などの用途から、分離式がいいなぁと思ってたんで、BL100-B3をチョイス




BULIN BL100-B3
外袋つき。

BULIN BL100-B3
手に乗るくらいの大きさ。


BULIN BL100-B3
五徳も大きく、しっかりと受け止めてくれそうです。

BULIN BL100-B3
OD缶専用です。
CB缶アダプターつきもありましたが、うちは基本OD缶


BULIN BL100-B3
燃料調整バルブ
細かい部分ですけど、結構いい作りしています。

BULIN BL100-B3
下受けの皿部分?がバネになってて五徳がズレるのを防いでくれています。


BULIN BL100-B3
点火チェック!
弱火〜〜


BULIN BL100-B3
強火〜〜
結構強いが、1点集中!?大丈夫か?

使い勝手もいいし、軽量だし、いい仕事してくれそうです。






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
SoundLink Mini Bluetooth speaker II
マルチファブリックBOXをゲット
CAPTAIN STAGベンチ カモフラ
patagonia BLACK HOLE DUFFEL 60L
防寒対策
drip kettle
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 SoundLink Mini Bluetooth speaker II (2017-05-30 22:52)
 マルチファブリックBOXをゲット (2017-03-31 23:34)
 CAPTAIN STAGベンチ カモフラ (2017-02-27 22:45)
 patagonia BLACK HOLE DUFFEL 60L (2017-02-05 21:49)
 防寒対策 (2016-12-21 22:54)
 drip kettle (2016-11-28 22:59)

この記事へのコメント
もう買っちゃいましたか。キャンプまで先は長いよ(笑)

火力はありそうだね(^o^)
Posted by ぼ~ぼ~ at 2014年09月17日 10:59
ぼーさん>

とうとう買いましたよ。
火力ありすぎて、真ん中だけ焦げる^^;
Posted by まさっちまさっち at 2014年09月17日 21:33
こんばんは(^-^)

私も3連休行けなかったので、ムズムズしています(笑)
Amazonでポチリそうになりましたが我慢しました!
Posted by kawano8642kawano8642 at 2014年09月17日 22:14
kawano8642さん>

Amazon見て、色々とカゴに入れてから、考えるようにしています。
「ホントにいるのか?」と再考しないと、ついついポチりすぎてしまいます。
気を付けましょうね(笑)
Posted by まさっちまさっち at 2014年09月18日 19:21
こんばんは~sawaママです^^

キャンプに行けない鬱憤はポチって晴らしたんですね(笑)

最近中華バーナー流行ってますね♪
こちらもコンパクトで良さそうですね^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2014年09月18日 21:39
sawaママさん>

中華バーナー安くても結構品質はいいので、使えると思いますよ。
うちはあまり道具にこだわらないので、使えればOKです。
今まで使ってたのよりも少しコンパクトになりました。
Posted by まさっちまさっち at 2014年09月18日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BULIN BL100-B3
    コメント(6)