2014年09月20日
自作ディッシュラック
本日は、久しぶりの自作ネタ。
今日は予定がなかったので、かねてから模索中だったディッシュラックを。
メッシュのディッシュラックも携帯には便利なんですけど、吊るす場所探しが大変で、しかも生活感アリアリなんで改良。

ベランダで。

こんなの作って、

こうなって、

こうです!

折りたたむと、こう。

薄さはこんな感じ。

ワトコを塗って 終了!
ギミックはBR風チェアを応用して、交差させれば支え合うような仕組み。
あまり濡れたものをおくと、カビるかな?
IKEAに売ってらしいんだけど、廃盤になってて、楽天で買うと4000円近く。
材料費は、1000円ちょっとでした。
今日は予定がなかったので、かねてから模索中だったディッシュラックを。
メッシュのディッシュラックも携帯には便利なんですけど、吊るす場所探しが大変で、しかも生活感アリアリなんで改良。
ベランダで。
こんなの作って、
こうなって、
こうです!
折りたたむと、こう。
薄さはこんな感じ。
ワトコを塗って 終了!
ギミックはBR風チェアを応用して、交差させれば支え合うような仕組み。
あまり濡れたものをおくと、カビるかな?
IKEAに売ってらしいんだけど、廃盤になってて、楽天で買うと4000円近く。
材料費は、1000円ちょっとでした。
Posted by まさっち at 21:25│Comments(26)
│自作キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは。
すごっ~く、かっこいいですね。
私もディッシュラックを考えていたので、参考にさせてくださいね。
ありがとうございます。
すごっ~く、かっこいいですね。
私もディッシュラックを考えていたので、参考にさせてくださいね。
ありがとうございます。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年09月20日 22:14

ん~おみそれしました^^;
流石としか言いようが無いですね
私はもっぱら既製品購入派です。^^;
私の持っているものより確実に頑丈そうで
少し嫉妬が(笑)
流石としか言いようが無いですね
私はもっぱら既製品購入派です。^^;
私の持っているものより確実に頑丈そうで
少し嫉妬が(笑)
Posted by かの。
at 2014年09月21日 00:29

カッコいいです!!
これって作ろ時は図面を引くんですか?
これって作ろ時は図面を引くんですか?
Posted by きちえもん
at 2014年09月21日 00:38

かっこいいね~(^o^)
量産する?
量産する?
Posted by ぼ~
at 2014年09月21日 01:38

はじめまして。
カッコいぃです。
自分も自作大好きですので、パクらせていただきますね。
カッコいぃです。
自分も自作大好きですので、パクらせていただきますね。
Posted by アウトレンジャー
at 2014年09月21日 08:18

はじめまして!
凄いっ!ですねー*\(^o^)/*
市販品みたいです。ちゃんと折り畳んで、あんなに薄くΣ(゚д゚lll)組み合わせ方法が私には分からないので、絶対作れない…(T ^ T)涙
かなり尊敬しましたー!
凄いっ!ですねー*\(^o^)/*
市販品みたいです。ちゃんと折り畳んで、あんなに薄くΣ(゚д゚lll)組み合わせ方法が私には分からないので、絶対作れない…(T ^ T)涙
かなり尊敬しましたー!
Posted by chiiiiiママ
at 2014年09月21日 08:53

びあ・ぷりーずさん>
ども!
ありがとうございます。
買うと高いんですが、作ると意外と安くできますね。
どうぞパクっちゃってください。
ども!
ありがとうございます。
買うと高いんですが、作ると意外と安くできますね。
どうぞパクっちゃってください。
Posted by まさっち
at 2014年09月21日 09:44

かの。さん>
誕生日おめでとうございます。(笑)
かの。さんが持ってるのみて、「いいなぁ〜」って指くわえてたんですよ。
細い木材使ってるんで、強度はないですよ。
嫉妬?
ダメよ〜、だめだめ!
誕生日おめでとうございます。(笑)
かの。さんが持ってるのみて、「いいなぁ〜」って指くわえてたんですよ。
細い木材使ってるんで、強度はないですよ。
嫉妬?
ダメよ〜、だめだめ!
Posted by まさっち
at 2014年09月21日 09:47

きちえもんさん>
こんちわー。
図面は、引きかけました(笑)
ひいてる途中で、作ったほうが早い!ってことに気づいてやめました。
あまり図面ひいて、それ通りにできたこと少ないんですよ(笑)
こんちわー。
図面は、引きかけました(笑)
ひいてる途中で、作ったほうが早い!ってことに気づいてやめました。
あまり図面ひいて、それ通りにできたこと少ないんですよ(笑)
Posted by まさっち
at 2014年09月21日 09:49

ぼ〜さん>
量産しない。
結構めんどいよ。
量産しない。
結構めんどいよ。
Posted by まさっち
at 2014年09月21日 09:51

アウトレンジャーさん>
はじめましてー。
というか、自分ブログ拝見したことがありまして・・。
こちらこそ自作参考にさせていただきます。
あ、幕もノルディスクなんで一緒ですね。
はじめましてー。
というか、自分ブログ拝見したことがありまして・・。
こちらこそ自作参考にさせていただきます。
あ、幕もノルディスクなんで一緒ですね。
Posted by まさっち
at 2014年09月21日 10:02

chiiiiiママさん>
ありがとうございます。
既成品だなんて、恐れ多い。
近くで見たら笑いが出るかも?
実際の写真を見ながら、いい加減に作ったんで
同じものはできないかも。
ありがとうございます。
既成品だなんて、恐れ多い。
近くで見たら笑いが出るかも?
実際の写真を見ながら、いい加減に作ったんで
同じものはできないかも。
Posted by まさっち
at 2014年09月21日 10:06

こんにちは~
器用ですねw木製のお皿ととても似合います
コールマンのあの干すやつ
生活観がでてどうにかならんものかと思ってました!
これならオシャレ感あっていいな~
あっでも5人家族だと食器も多いんすよね・・
器用ですねw木製のお皿ととても似合います
コールマンのあの干すやつ
生活観がでてどうにかならんものかと思ってました!
これならオシャレ感あっていいな~
あっでも5人家族だと食器も多いんすよね・・
Posted by RR
at 2014年09月21日 10:24

RRさん>
ありがとうございます。
仕事は雑なんですけどね。
ドライネットは、コンパクトになるし、便利なんですけどね。
5人分の食器となると、けっこうな量になりますね。
食器が雪崩を起こすかも??(笑)
ありがとうございます。
仕事は雑なんですけどね。
ドライネットは、コンパクトになるし、便利なんですけどね。
5人分の食器となると、けっこうな量になりますね。
食器が雪崩を起こすかも??(笑)
Posted by まさっち
at 2014年09月21日 16:06

こんばんは~sawaママです^^
自作のディッシュラックとはスゴイ!
きちんとロゴも入ってるし
量産されないとは残念だな~(笑)
自作のディッシュラックとはスゴイ!
きちんとロゴも入ってるし
量産されないとは残念だな~(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年09月21日 22:57

おはようございます
凄い~!
かなり欲しいです♪
作り方を詳しく聞きたいです♪(/ω\*)
いや、作って欲しいです(笑)
凄い~!
かなり欲しいです♪
作り方を詳しく聞きたいです♪(/ω\*)
いや、作って欲しいです(笑)
Posted by susuママ
at 2014年09月22日 08:16

こんにちは(^O^)/
流石ですね!!
うちのパパさんもこれぐらい器用だといいのに(T_T)
量産しないんですか?残念(≧∇≦)
流石ですね!!
うちのパパさんもこれぐらい器用だといいのに(T_T)
量産しないんですか?残念(≧∇≦)
Posted by kobaママ at 2014年09月22日 09:56
sawaママさん>
こんちわー
あまり売ってないし、あっても高かったので作りました。
ロゴはワックスを弾くんで、違和感ありありなんですがね。
量産? ん〜考えます(笑)
こんちわー
あまり売ってないし、あっても高かったので作りました。
ロゴはワックスを弾くんで、違和感ありありなんですがね。
量産? ん〜考えます(笑)
Posted by まさっち
at 2014年09月22日 17:59

susuママさん>
こんにちは〜
作り方? 図面書いてないからなぁ〜。
忘れないように図面に書いとくかな。
ホームセンターに売ってる木ですから、
切ったらあとは接着剤と釘で固定すればOK。
作って欲しい? んー考えます!(笑)
こんにちは〜
作り方? 図面書いてないからなぁ〜。
忘れないように図面に書いとくかな。
ホームセンターに売ってる木ですから、
切ったらあとは接着剤と釘で固定すればOK。
作って欲しい? んー考えます!(笑)
Posted by まさっち
at 2014年09月22日 18:05

kobaママ>
いえいえ、木工はまだまだ素人ですよ。
全然いい加減な作り方ですから、歪みやヒビが結構あるんですよ。
量産? ん〜〜、考えます(笑)3回め?
いえいえ、木工はまだまだ素人ですよ。
全然いい加減な作り方ですから、歪みやヒビが結構あるんですよ。
量産? ん〜〜、考えます(笑)3回め?
Posted by まさっち
at 2014年09月22日 18:07

まさっちさん
こんばんんは。ブログコメントありがとうございました。
まさっちさんのブログを見て、最近、使えそうなものを探すばかりで
作ってないな~~。
やっぱり、何か作ろうかな。
こんばんんは。ブログコメントありがとうございました。
まさっちさんのブログを見て、最近、使えそうなものを探すばかりで
作ってないな~~。
やっぱり、何か作ろうかな。
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年09月25日 23:29

初コメ失礼します(≧▽≦)
ディッシュラック良いですね~
参考にさせていただきます!
自作は楽しいですよね~
次はコレ!ってどんどん作りたい物が
増えてしまいますよね(笑)
次はウッドチェアを制作予定です!
ディッシュラック良いですね~
参考にさせていただきます!
自作は楽しいですよね~
次はコレ!ってどんどん作りたい物が
増えてしまいますよね(笑)
次はウッドチェアを制作予定です!
Posted by まるキャン
at 2014年09月25日 23:47

まるキャンさん>
どもー、はじめまして。
まだ使ってないんでわかりませんが、今度使ったらレポします。
ウッドチェア、いいですねぇ。
作られたらアップお願いしますね。
どもー、はじめまして。
まだ使ってないんでわかりませんが、今度使ったらレポします。
ウッドチェア、いいですねぇ。
作られたらアップお願いしますね。
Posted by まさっち
at 2014年09月26日 07:39

びあ・ぷりーずさん>
こんばんわ
おかしいなぁ〜、2回も投稿したはずなのに、コメントが消えてしまいました。
すみませんでした。
雑貨屋で使えそうなもの探すのってとても楽しいですよね。
あれも、これもって探していると、何を探しに来たのかわからない状態になりませんか?
自作は自作で又楽しいんですけどね。
こんばんわ
おかしいなぁ〜、2回も投稿したはずなのに、コメントが消えてしまいました。
すみませんでした。
雑貨屋で使えそうなもの探すのってとても楽しいですよね。
あれも、これもって探していると、何を探しに来たのかわからない状態になりませんか?
自作は自作で又楽しいんですけどね。
Posted by まさっち
at 2014年09月26日 21:32

こんばんは(^-^)
仕上がりすげ~!
ロゴがやばいですね!!(笑)
仕上がりすげ~!
ロゴがやばいですね!!(笑)
Posted by kawano8642
at 2014年09月28日 22:52

kawano8642さん
どもー。
写真でみると実物よりも良く見えます(笑)
木が細いせいか、ひび割れが・・・。
どもー。
写真でみると実物よりも良く見えます(笑)
木が細いせいか、ひび割れが・・・。
Posted by まさっち
at 2014年09月29日 11:06
