2014年11月02日
どこかでみたことある鍋敷き
3連休ですが、あいにくの天気と息子の用事が重なり、キャンプの予定なし。
そんな日は、そうDIY。
家族が寝た後に活動開始です!
手元にあった端材を静かにカットして、削って、穴開けて。
紐を通して〜。
完成〜♪

あ〜、ちょっとロゴ斜めってる。
まいっか。
使うかどうかわからんが、それなりにいい感じ。
使わない場合は、「火の用心」用の拍子木にでもします(笑)
そんな日は、そうDIY。
家族が寝た後に活動開始です!
手元にあった端材を静かにカットして、削って、穴開けて。
紐を通して〜。
完成〜♪
あ〜、ちょっとロゴ斜めってる。
まいっか。
使うかどうかわからんが、それなりにいい感じ。
使わない場合は、「火の用心」用の拍子木にでもします(笑)
Posted by まさっち at 22:09│Comments(6)
│自作キャンプ道具
この記事へのコメント
いいね~。
使わなかったらうちにまわしてもらってもいいよ(^o^)
使わなかったらうちにまわしてもらってもいいよ(^o^)
Posted by ぼ~
at 2014年11月02日 22:46

うまく作りますねーってより、ロゴに目が行っちゃいました。
ほんとショップと間違えてしまうようなロゴです。
我が家は「BERANDA BBQ」ばっかりです。
BBQといってもホットプレートで焼肉ですが!
家の中が焼肉臭くならなくて良いです。笑
ほんとショップと間違えてしまうようなロゴです。
我が家は「BERANDA BBQ」ばっかりです。
BBQといってもホットプレートで焼肉ですが!
家の中が焼肉臭くならなくて良いです。笑
Posted by まさみるく
at 2014年11月03日 00:52

まさみるくさん>
ロゴは転写シールってのを使ってます。
結構きれいに張れるんですが、塗料を塗ると弾くんですよね。
やっぱ、焼印がほしいところです。
うちもベランダBBQ良くしますよ。
床がベトベトしなくてすみますもんね。
ロゴは転写シールってのを使ってます。
結構きれいに張れるんですが、塗料を塗ると弾くんですよね。
やっぱ、焼印がほしいところです。
うちもベランダBBQ良くしますよ。
床がベトベトしなくてすみますもんね。
Posted by まさっち
at 2014年11月03日 10:02

ぼーさん>
一回書いたんだけど消えちゃった。
すぐに焦げると思うんだけど、焦げたらあげます。
一回書いたんだけど消えちゃった。
すぐに焦げると思うんだけど、焦げたらあげます。
Posted by まさっち at 2014年11月03日 14:07
DIY!DIY!!
未だにコーナンラックを分解すらしていない我が家が通ります。
なべしきまでお洒落♪木製って素敵ですね(*^^*)
未だにコーナンラックを分解すらしていない我が家が通ります。
なべしきまでお洒落♪木製って素敵ですね(*^^*)
Posted by スイミー
at 2014年11月05日 21:43

スイミーさん>
このなべ敷きは簡単ですよ。
機械があれば1時間位でできちゃいますよ。
ダッヂで有名なlodgeのパクリです。
ちなみに、紐はエルメス(の紙バッグの紐)なんですよ!(笑)
このなべ敷きは簡単ですよ。
機械があれば1時間位でできちゃいますよ。
ダッヂで有名なlodgeのパクリです。
ちなみに、紐はエルメス(の紙バッグの紐)なんですよ!(笑)
Posted by まさっち
at 2014年11月05日 22:49
