2012年05月14日
竜王山オートキャンプ場
先週の土日曜日で、またまた、竜王山オートキャンプ場に行って来ました。
今回は広場サイトの1番2番を予約。
遊具が近いのと、広場で遊べるのを理由に決定しました。
竜王山公園オートキャンプ場は少しリニューアルしてて、ウッドデッキができていて、そこからの夕日は素晴らしいものがありました。
手前の鯉のぼりと合わせると、とてもいい雰囲気です。

今日の夕食は持ちより食材。

うちは豚肉ブロックをソミュールに漬け込み、ベーコンを作成。
それを使って、カルボナーラを作りました。

妹夫婦は、ダッチオーブンを使って、ローストチキン。
中までふっくらと焼けてて、ダッチオーブンの便利さがよくわかりました。

ロースト玉ねぎとローストじゃがいも。
どちらもとってもホクホクでうまかったです。


子供たちも喜んで食べたはず。

展望デッキからの遊具もいい眺めです。

翌日、10時のおやつにアイスを頬張る。

いつ来ても竜王山オートキャンプ場は、居心地がいいです。
前回来た時から管理者が変わってたんで、少しは雰囲気が変わっているかなとおもいましたが、そんなことはなく、とても好感のもてるキャンプ場です。
10時過ぎても騒いでいるところには、きちんとマイクで「静かにしてください!」って言ってくれるし、トイレや管理棟もとっても綺麗です。
また今年も何度かお世話になるとおもいます。
今回は広場サイトの1番2番を予約。
遊具が近いのと、広場で遊べるのを理由に決定しました。
竜王山公園オートキャンプ場は少しリニューアルしてて、ウッドデッキができていて、そこからの夕日は素晴らしいものがありました。
手前の鯉のぼりと合わせると、とてもいい雰囲気です。
今日の夕食は持ちより食材。
うちは豚肉ブロックをソミュールに漬け込み、ベーコンを作成。
それを使って、カルボナーラを作りました。
妹夫婦は、ダッチオーブンを使って、ローストチキン。
中までふっくらと焼けてて、ダッチオーブンの便利さがよくわかりました。
ロースト玉ねぎとローストじゃがいも。
どちらもとってもホクホクでうまかったです。
子供たちも喜んで食べたはず。
展望デッキからの遊具もいい眺めです。
翌日、10時のおやつにアイスを頬張る。
いつ来ても竜王山オートキャンプ場は、居心地がいいです。
前回来た時から管理者が変わってたんで、少しは雰囲気が変わっているかなとおもいましたが、そんなことはなく、とても好感のもてるキャンプ場です。
10時過ぎても騒いでいるところには、きちんとマイクで「静かにしてください!」って言ってくれるし、トイレや管理棟もとっても綺麗です。
また今年も何度かお世話になるとおもいます。
Posted by まさっち at 22:28│Comments(4)
│竜王山オートキャンプ場
この記事へのコメント
ウッドデッキ気持ちよさそうですね~。
ここで宴会したら叱られちゃうかな?
それにしても美味しそうな料理!!!
ここで宴会したら叱られちゃうかな?
それにしても美味しそうな料理!!!
Posted by くろボス
at 2012年05月14日 22:47

うちのウッドデッキの何倍あるかな・・・w
ダッチ料理いいですね。
うちの嫁ちゃんが頑なに買うの拒否するんですけど(汗
ダッチ料理いいですね。
うちの嫁ちゃんが頑なに買うの拒否するんですけど(汗
Posted by 天パー at 2012年05月15日 16:07
くろボスさん>
ウッドデッキで宴会はOKみたいですよ。
きちんとテーブルと椅子が置いてありましたから。
眺めもいいし、風も気持ちいいし最高です。
料理はくろボスさんのに比べたらまだまだです。
ウッドデッキで宴会はOKみたいですよ。
きちんとテーブルと椅子が置いてありましたから。
眺めもいいし、風も気持ちいいし最高です。
料理はくろボスさんのに比べたらまだまだです。
Posted by まさっち at 2012年05月15日 22:42
天パーさん>
結構立派なウッドデッキですよ〜。
もともと何があったところかわからないくらい大きなウッドデッキです。
ダッチオーブン料理初めて食べましたが、なかなか高評価です。
でも、使い終わったあとのメンテをしてるのを横で見てて
「ちょっと大変そう・・。」
って思っちゃいました。
ステンレスダッチだったら欲しいなぁ〜
結構立派なウッドデッキですよ〜。
もともと何があったところかわからないくらい大きなウッドデッキです。
ダッチオーブン料理初めて食べましたが、なかなか高評価です。
でも、使い終わったあとのメンテをしてるのを横で見てて
「ちょっと大変そう・・。」
って思っちゃいました。
ステンレスダッチだったら欲しいなぁ〜
Posted by まさっち at 2012年05月15日 22:46