2014年05月12日
快晴の竜王山
5月10日、11日で竜王山に行ってきました。
奥さんが、金曜日の日にめずらしく、「明日は天気もいいからキャンプに行こうよ〜」
「えっ?マジで?行く行く!」
即効、ホームグランドの竜王山キャンプ場を予約し、28番サイトを確保。
10日は午前中、近所の到津動物園にいくということで、出発は午後から。
午前中に準備を済ませ、午後2時に出発。
到着後さくっと設営します。

天気は超快晴!
風の無い時のレイサは、とても張りやすいです。 30分ほどで完成

新しく購入したパイルドライバー。
少々高くて手が出ませんでしたが、なかなか使い勝手がいいですね。

まさっち家のメインランタン。バタフライ。
時々息継ぎはしますが、順調です。

今日は天気もいいので、久しぶりのハンモック。
すっげー気持ちいいですね。
28番サイトは横に木立があり、日陰にもなるし居心地も良かったです。

今日はお外リビング使用。

食器入れを新しくしました。リサイクルショップで購入。



子供を放置して、奥さんと竜王山公園に散歩に出かけました。

公園横の坂を上まで登ると竜王山公園の展望台に出ます。

途中からこの階段をのぼって行くと、アスレチック広場に出ます。

木製のアスレチックが色々とありますが、全く人がいませんでした。
ま、近くにあんなに大きな竜の遊具があると、誰もきませんよね。
40分位散歩して帰り夕ごはんの支度。

今日は明太子パスタとサラダ。←チョーテヌキデスネ。

やっぱりここの夕日はとっても綺麗ですね。
癒やされます。


子供にバタフライの点火訓練。
これが出来れば、ほとんどのランタンに点火できるはず。
夜は、きらら交流館で温泉に入り、サイトでまったりした後、子供は就寝。
奥さんとしばらく外で話してましたが、寒くなったので車に移動。
テレビを見たり、色々話して、11時ころ就寝。
翌朝は、朝からぼーさんのところがデイキャンに来るということだったので待っていると9時半ころ到着。

早速遊びものを見つけてはしゃぎます。

めずらしい2本の飛行機雲。

今回利用した28番サイトは、広場サイトでも奥の方にあります。
でも炊事棟にも近いし、遊具からは離れているので静かで、木陰もあるので気に入りました。
次回もここにしよっと。
それにしても、竜王山はいつきても綺麗です。

ぼーさんちのリップウィングタープ“シールド” Pro. だったっけ?どうやら限定らしい。
遮光性が高く、生地もしっかりとしていて、頑丈そうでした。

このサイトで昼食をいただき、4時ころまで居候。
まったりと休日を堪能いたしました。
天気が良かったら来週も来るぞ−!!
奥さんが、金曜日の日にめずらしく、「明日は天気もいいからキャンプに行こうよ〜」
「えっ?マジで?行く行く!」
即効、ホームグランドの竜王山キャンプ場を予約し、28番サイトを確保。
10日は午前中、近所の到津動物園にいくということで、出発は午後から。
午前中に準備を済ませ、午後2時に出発。
到着後さくっと設営します。
天気は超快晴!
風の無い時のレイサは、とても張りやすいです。 30分ほどで完成
新しく購入したパイルドライバー。
少々高くて手が出ませんでしたが、なかなか使い勝手がいいですね。
まさっち家のメインランタン。バタフライ。
時々息継ぎはしますが、順調です。
今日は天気もいいので、久しぶりのハンモック。
すっげー気持ちいいですね。
28番サイトは横に木立があり、日陰にもなるし居心地も良かったです。
今日はお外リビング使用。
食器入れを新しくしました。リサイクルショップで購入。
子供を放置して、奥さんと竜王山公園に散歩に出かけました。
公園横の坂を上まで登ると竜王山公園の展望台に出ます。
途中からこの階段をのぼって行くと、アスレチック広場に出ます。
木製のアスレチックが色々とありますが、全く人がいませんでした。
ま、近くにあんなに大きな竜の遊具があると、誰もきませんよね。
40分位散歩して帰り夕ごはんの支度。
今日は明太子パスタとサラダ。←チョーテヌキデスネ。
やっぱりここの夕日はとっても綺麗ですね。
癒やされます。
子供にバタフライの点火訓練。
これが出来れば、ほとんどのランタンに点火できるはず。
夜は、きらら交流館で温泉に入り、サイトでまったりした後、子供は就寝。
奥さんとしばらく外で話してましたが、寒くなったので車に移動。
テレビを見たり、色々話して、11時ころ就寝。
翌朝は、朝からぼーさんのところがデイキャンに来るということだったので待っていると9時半ころ到着。
早速遊びものを見つけてはしゃぎます。
めずらしい2本の飛行機雲。
今回利用した28番サイトは、広場サイトでも奥の方にあります。
でも炊事棟にも近いし、遊具からは離れているので静かで、木陰もあるので気に入りました。
次回もここにしよっと。
それにしても、竜王山はいつきても綺麗です。
ぼーさんちのリップウィングタープ“シールド” Pro. だったっけ?どうやら限定らしい。
遮光性が高く、生地もしっかりとしていて、頑丈そうでした。
このサイトで昼食をいただき、4時ころまで居候。
まったりと休日を堪能いたしました。
天気が良かったら来週も来るぞ−!!
Posted by まさっち at 23:05│Comments(14)
│竜王山オートキャンプ場
この記事へのコメント
GW車中泊の旅のあと、今後はキャンプ。うらやましい限りです。
うちのお子様たちは、龍の遊具より山頂付近の遊具のほうがお気に入りです。なんでも「ワイルド」っぽいからだとか・・・
うちのお子様たちは、龍の遊具より山頂付近の遊具のほうがお気に入りです。なんでも「ワイルド」っぽいからだとか・・・
Posted by kawasan
at 2014年05月12日 23:18

うーんただの雪峰祭限定ウイングタープだったような(*^^*)
週末もよろしくです(^^ゞ
うちは広場か一番奥じゃないとランステが張れない(笑)
週末もよろしくです(^^ゞ
うちは広場か一番奥じゃないとランステが張れない(笑)
Posted by ぼ~
at 2014年05月12日 23:28

こんばんは〜
やっぱりパイルドライバーいいですよね。。
ずっとがまんしてきたけど、やっぱり買おうかな。。
九州はバタフライ使ってる方が多いですね〜!
先日ひなもりでも、2組いましたし^^
うち1組は炎上ショー絶賛開催中でした(笑)
やっぱりパイルドライバーいいですよね。。
ずっとがまんしてきたけど、やっぱり買おうかな。。
九州はバタフライ使ってる方が多いですね〜!
先日ひなもりでも、2組いましたし^^
うち1組は炎上ショー絶賛開催中でした(笑)
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年05月13日 00:03

洒落たテントにキャンプ道具もかっこいいですね
竜王山、前日予約でも取れるんですね
勉強させてください
竜王山、前日予約でも取れるんですね
勉強させてください
Posted by そーり
at 2014年05月13日 15:28

kawasanさん>
公園上の遊具は、結構男らしいですよね。
まさにワイルドって感じですね。
山頂は散歩にはちょうどよい距離でした。
公園上の遊具は、結構男らしいですよね。
まさにワイルドって感じですね。
山頂は散歩にはちょうどよい距離でした。
Posted by まさっち
at 2014年05月13日 21:45

ぼ〜さん>
そうなん?
限定ね。
じゃ、奥を確保せんといけんね。
そうなん?
限定ね。
じゃ、奥を確保せんといけんね。
Posted by まさっち
at 2014年05月13日 21:48

にゅーいぶしぎんさん>
自分も我慢してましたけど、ついに手が出てしまいました(汗)
使ってみると、ランタンを調度よい高さに吊れるんで重宝しますね。
バタフライは安いから入門用として買う人が多いんじゃないですかね?
自分もそうなんですが・・・。
まあ、今の所、問題なく使えてるんで満足してます。
ちなみに、うちも昨日、炎上しましたよ(笑)
自分も我慢してましたけど、ついに手が出てしまいました(汗)
使ってみると、ランタンを調度よい高さに吊れるんで重宝しますね。
バタフライは安いから入門用として買う人が多いんじゃないですかね?
自分もそうなんですが・・・。
まあ、今の所、問題なく使えてるんで満足してます。
ちなみに、うちも昨日、炎上しましたよ(笑)
Posted by まさっち
at 2014年05月13日 21:53

そーりさん>
これから天気が良い日の週末は、竜王山でもなかなか難しいでしょうね。
でも、広場サイトのセンターを外せば、意外と取れるんじゃないでしょうかね?
海側は眺めがいいですが、風が強いですよ。
おすすめは静かで、風もしのげる奥ですね。
これから天気が良い日の週末は、竜王山でもなかなか難しいでしょうね。
でも、広場サイトのセンターを外せば、意外と取れるんじゃないでしょうかね?
海側は眺めがいいですが、風が強いですよ。
おすすめは静かで、風もしのげる奥ですね。
Posted by まさっち
at 2014年05月13日 21:56

こんばんはです!
緑に緑のレイサ。いい画になってますね~♪
バタフライを点灯する息子くん。
将来有望ですね!プロ棋士キャンパーでしょうか(*^^)v
我が家も久しく竜王山に行ってないんで、行ってみたくなりましたよー!
緑に緑のレイサ。いい画になってますね~♪
バタフライを点灯する息子くん。
将来有望ですね!プロ棋士キャンパーでしょうか(*^^)v
我が家も久しく竜王山に行ってないんで、行ってみたくなりましたよー!
Posted by ゆうにん
at 2014年05月13日 22:55

こんばんわ~
竜王山行ったんですか^^
ハンモック、よくよく見るとうちのガチャムックとはやや違うかも 笑
今回はレイサにしたんですね☆
幕が複数あると色々気分も違って楽しそう♪
竜王山行ったんですか^^
ハンモック、よくよく見るとうちのガチャムックとはやや違うかも 笑
今回はレイサにしたんですね☆
幕が複数あると色々気分も違って楽しそう♪
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月14日 01:00

こんばんは~sawaママです^^
快晴の竜王山での木陰気持ちよさそうでいいですね~♪
ハンモックいいな~
そして今週も竜王山の予定とはウラヤマシイ。。。
ランタンの点火訓練、sawaにもやろうかな(笑)
快晴の竜王山での木陰気持ちよさそうでいいですね~♪
ハンモックいいな~
そして今週も竜王山の予定とはウラヤマシイ。。。
ランタンの点火訓練、sawaにもやろうかな(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年05月14日 21:41

ゆうにんさん>
この時期のキャンプ場は緑がきれいでいいですよねー。
男の子は本能と言うか、火遊びは好きみたいです。
次回からはプレヒートから点けさせてみます。
子供の成長もキャンプの楽しみですね。
この時期のキャンプ場は緑がきれいでいいですよねー。
男の子は本能と言うか、火遊びは好きみたいです。
次回からはプレヒートから点けさせてみます。
子供の成長もキャンプの楽しみですね。
Posted by まさっち
at 2014年05月14日 22:13

ごまきち&ごまみさん>
あっ、違いましたか?
でも、ハンモック気持ちが良いですよねー。
昼寝にもってこいです。
天気も良くなってきたので、オープンタープでも十分過ごせる季節になったので、そろそろナンドの出番です。
カビてなければいいんですが・・・・。
あっ、違いましたか?
でも、ハンモック気持ちが良いですよねー。
昼寝にもってこいです。
天気も良くなってきたので、オープンタープでも十分過ごせる季節になったので、そろそろナンドの出番です。
カビてなければいいんですが・・・・。
Posted by まさっち
at 2014年05月14日 22:21

sawaママさん>
木陰がとても気持ちいい季節になりました。
でも、キャンパーが多くなって、予約をとるのがやっとです。
もう少し人が少なくていいんですけどね。
ランタンsawaちゃんなら、簡単に覚えちゃうんじゃないですか?
木陰がとても気持ちいい季節になりました。
でも、キャンパーが多くなって、予約をとるのがやっとです。
もう少し人が少なくていいんですけどね。
ランタンsawaちゃんなら、簡単に覚えちゃうんじゃないですか?
Posted by まさっち
at 2014年05月14日 22:25
