2014年04月27日
自作チェア4つ目
おっと、かなり久しぶりの更新。
なかなかキャンプに行けずに悶々とした日々を送っております。
こんな日は、物欲か、自作欲が湧いてくるんですよね〜
というわけで、自作チェアの4作目を作ってみました。
というのも第1作目の自作チェアは、

このチェアなんですが、
ツーバイ材で作ったんで頑丈なんですが、太いし、重いし、かさばるしで大変だったんです。
しかも、自作初期のため超適当。

バラバラにうたれたビス。

あーんど、ひび割れ。

こっちもひび割れ。

ビス打つ所間違えて反対側にも穴。
まあ、かなり素人の出来栄えです。(←今でも変わりませんが・・・。)
そこで、新調!

第4作目チェア!どーん!
そしていきなり完成写真!
途中はサクサク作ったんで省略!

なんとなく進化してます?

今回はロゴも入れてみました。
MASACCI BERANDA WORKS (まさっちベランダワークス・・・。)まあ気にしないでください。
スルーで。

第1作目のチェアの布を剥がして、第4作目に付け替えてっと。

かんせーい!
制作費は、ワンバイ材、杉角材合わせて、1000円くらいかな。
これで、少しファニチャー類が軽量化になりました。よかったよかった
なかなかキャンプに行けずに悶々とした日々を送っております。
こんな日は、物欲か、自作欲が湧いてくるんですよね〜
というわけで、自作チェアの4作目を作ってみました。
というのも第1作目の自作チェアは、
このチェアなんですが、
ツーバイ材で作ったんで頑丈なんですが、太いし、重いし、かさばるしで大変だったんです。
しかも、自作初期のため超適当。
バラバラにうたれたビス。
あーんど、ひび割れ。
こっちもひび割れ。
ビス打つ所間違えて反対側にも穴。
まあ、かなり素人の出来栄えです。(←今でも変わりませんが・・・。)
そこで、新調!
第4作目チェア!どーん!
そしていきなり完成写真!
途中はサクサク作ったんで省略!
なんとなく進化してます?
今回はロゴも入れてみました。
MASACCI BERANDA WORKS (まさっちベランダワークス・・・。)まあ気にしないでください。
スルーで。
第1作目のチェアの布を剥がして、第4作目に付け替えてっと。
かんせーい!
制作費は、ワンバイ材、杉角材合わせて、1000円くらいかな。
これで、少しファニチャー類が軽量化になりました。よかったよかった
Posted by まさっち at 11:12│Comments(8)
│自作キャンプ道具
この記事へのコメント
なかなかいいね(*^^*)
うちのテーブルも待ってます(笑)
うちのテーブルも待ってます(笑)
Posted by ぼ~
at 2014年04月27日 21:16

テーブルねー。
結構難易度が上がるんよねー。
考えとくわ。
結構難易度が上がるんよねー。
考えとくわ。
Posted by まさっち at 2014年04月27日 22:37
おはようございます!
おぉ~。めちゃくちゃ完成度がUPされてるのではないでしょうか!
ロゴがとってもカッコいいですね~(^^)v
カッティングシートですかね?
とりあえず、サイドテーブル的なものを自作されてみてはいかがでしょう?
ほんと、売れると思います~。
おぉ~。めちゃくちゃ完成度がUPされてるのではないでしょうか!
ロゴがとってもカッコいいですね~(^^)v
カッティングシートですかね?
とりあえず、サイドテーブル的なものを自作されてみてはいかがでしょう?
ほんと、売れると思います~。
Posted by ゆうにん at 2014年04月28日 08:40
こんにちは〜
一作目、、まさに僕も同じくヒビが(笑)
面取りがほんと大変ですよね。。
それにしても4作目とは、すごいです♪
一作目、、まさに僕も同じくヒビが(笑)
面取りがほんと大変ですよね。。
それにしても4作目とは、すごいです♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年04月28日 10:12

ゆうにんさん>
ちわーす!
4作目ともなると、作るのに慣れてきただけですよ。
ロゴは転写シートっていうのを使ってます。
上からニス塗ったら結構丈夫になるようです。
実はサイドテーブルも2つ、メインテーブルも1作ってるんですが、
完成度の低さゆえUPは控えております・・・(^O^)
ちわーす!
4作目ともなると、作るのに慣れてきただけですよ。
ロゴは転写シートっていうのを使ってます。
上からニス塗ったら結構丈夫になるようです。
実はサイドテーブルも2つ、メインテーブルも1作ってるんですが、
完成度の低さゆえUPは控えております・・・(^O^)
Posted by まさっち
at 2014年04月29日 21:08

にゅーいぶしぎんさん>
とりあえず作ってみたっていうのが1作目だったんで、あちこちめちゃくちゃでした。
面取り用にサンダーを入手したので、結構作業が早くなりました。
やっぱり電動工具があると、作業が早いし、綺麗にできますね。
今ではホムセン行ってもキャンプ道具より、DIY道具の方が気になります。
とりあえず作ってみたっていうのが1作目だったんで、あちこちめちゃくちゃでした。
面取り用にサンダーを入手したので、結構作業が早くなりました。
やっぱり電動工具があると、作業が早いし、綺麗にできますね。
今ではホムセン行ってもキャンプ道具より、DIY道具の方が気になります。
Posted by まさっち
at 2014年04月29日 21:11

まさっちさん ご無沙汰です☆
DIY半端ないっすね~( ; ゜Д゜)
ロゴがまたステキ。
転写シートですか。うちはG&Gロゴを修繕しなくては。
今度お会いしたら椅子とテーブルみせてください☆
DIY半端ないっすね~( ; ゜Д゜)
ロゴがまたステキ。
転写シートですか。うちはG&Gロゴを修繕しなくては。
今度お会いしたら椅子とテーブルみせてください☆
Posted by ごまきち&ごまみ
at 2014年05月07日 06:53

ごまきち&ごまみさん>
ご無沙汰でーす。
そろそろキャンプ始動ですかね?
DIYは、素人大工なんで適当ですよー。
初めは定規当ててるんですが、最後の方は勘に頼ってます(笑)
またどこかでお会いしましょう。
ご無沙汰でーす。
そろそろキャンプ始動ですかね?
DIYは、素人大工なんで適当ですよー。
初めは定規当ててるんですが、最後の方は勘に頼ってます(笑)
またどこかでお会いしましょう。
Posted by まさっち at 2014年05月07日 07:27