ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ハイエースのキャンピングカー仕様を購入し、家族と共に各地のおいしいものや温泉につかる生活・・ 楽しさ・思い出・プライスレス・・・

2011年08月21日

芦屋でキス釣り

今日はあいにくの雨。

どこに行こうか迷ってたんだけど、どうしても若松の「汐入の里」に行かないといけない予定があったので、まずは若松方面に向けて出発。

汐入の里に到着し、車内で持参した昼食をとり、早速店内へ。

どうしても行かないと行けなかった用事は  これを買うためです。

芦屋でキス釣り
「みかんぽんす」若松特産のみかんを使って作られています。
仕事の関係で、これを作っているお母さんを知り、頂いたんですが、何にかけても超うまいポン酢です。
みかんの風味がとてもよく、個人的にはNo1です。


買い物も無事に済んだので、ちょっとだけ釣りでもしようかってことで、青ケブ購入し、
まず柏原漁港へ。狙いは キスです

岸壁のすぐ横に車を止め、車から仕掛けを投入。
1投目ですぐに当たりが。

あがってきたのは 20cmはある立派なハゼでした。
う~ん、食べてもいいけどハゼだしなぁ テンション下がります。
数回投入しあがってくるのはすべて ハゼ。
ここの漁港は川が近いせいで、ハゼが多いんです。


場所を変えて、芦屋漁港へ。
ここは横に砂浜があり、結構キス釣りも盛んな場所。
仕掛けを投入し、数投目に当たりがあり、あがってきたのは 

芦屋でキス釣り
子ダイ。
しかも極小サイズ、ちっさー。
投げ釣りにかかる子ダイは、えさ飲み込むから嫌いです。

2時間ばかり釣り続けましたが、釣れるのは子ダイばっかり。

芦屋でキス釣り

本日の釣果
子ダイ 6匹  キス 1匹 かろうじて釣れました。
すべてリリースいたしましたとさ。

キスは九州より山陰のほうがいいのかな?
次はリベンジするぞっと。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
BOSE
豊田湖でワカサギ釣り
3世代 ワカサギ釣り
豊田湖ワカサギ釣りで自作道具大活躍!
マナガツオ
近場でちょい投げ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 BOSE (2015-02-21 21:16)
 豊田湖でワカサギ釣り (2014-02-12 22:22)
 3世代 ワカサギ釣り (2013-01-22 22:42)
 豊田湖ワカサギ釣りで自作道具大活躍! (2012-12-30 10:03)
 マナガツオ (2012-08-21 10:10)
 近場でちょい投げ (2012-06-23 19:41)

Posted by まさっち at 20:44│Comments(5)釣り
この記事へのコメント
まいど~

いい釣りしましたね(笑

わたしのお盆釣果と同じです(笑

この時期ってほんといつも釣れませんわ~


お子さんの最後のポーズ 少し悲しげ(笑
Posted by モーレー at 2011年08月22日 07:37
こんにちは~


柏原も芦屋漁港もよく行ってました。
懐かしいです♪


mixiに北九州の海釣り?というコミュがあり、キス釣りのトピもたってるのでチェックされてみては…。
!(b^ー°)
Posted by くろボス at 2011年08月22日 08:05
モーレーさん>

こんばんわー。
自分がどんなに「笑ってー」といってもこの表情でした。
釣果がさびしいだけに、苦笑いですね。
次回はリベンジしまっす!



くろボスさん>

こんばんわー
柏原漁港 洞山って言ったほうが自分たちには馴染み深いですよね。
自分も中学生の頃、毎週のように実家の中間からせっせと自転車こいで、いってました。
なかなか釣れないんですが、行くのがとてもワクワクして楽しかったのを覚えています。

リベンジのために今度、キス釣りトピ見てみます。
情報ありがとうございました!
Posted by まさっち at 2011年08月22日 22:39
みかんポン酢試しに買いました。
新玉ねぎオニオンスライスにかけて・・
おいしかった。
Posted by okabee at 2012年07月04日 00:03
okabeeさん>
はじめまして〜
そうでしょ〜。うまいですよね。
みかんの香りがたまらなくいいです。
新玉ねぎにも合うでしょうねぇ〜。
食いたくなってきた。。
Posted by まさっち at 2012年07月04日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芦屋でキス釣り
    コメント(5)