ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ハイエースのキャンピングカー仕様を購入し、家族と共に各地のおいしいものや温泉につかる生活・・ 楽しさ・思い出・プライスレス・・・

2016年11月07日

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ

ひっさびさのキャンプに行ってきましたよっと。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
今回はぼーさんからのお誘いで、佐賀県唐津市の波戸岬キャンプ場に行ってきました。
今回の目的は「釣り!」
波戸岬キャンプ場の目の前は海。
ということで、釣り道具持参でキャンプに行ってまいりました。

自宅を出たのが、10時過ぎ。
西九州自動車道が唐津まで来てるんで結構快適でした。
唐津市内のスーパー「モリナガ」でお買い物と、昼食を。
このスーパーモリナガ、かなり安い!魚も激安。30cm級のアジが300円!!
この時思った「エサ代払うより、こっちのほうがいいかも・・・。」


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
まあ、今回の目的は釣りだし。スルーしてと。
キャンプ場から車で3分の 波戸漁港へ。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
先についてボチボチ釣れてるぼーさんと合流。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
うちもさっそく仕掛けの投入!
1投目から当たり!
その後は、アジゴの入れ食い状態。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
病み上がりの息子も急に元気になりました。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
15分ほどでこの釣果。
2時間ほど釣った結果、アジゴ50匹、手のひらクロ1匹、30cm級バリ1匹の釣果でした。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
最近の娘さん、設営を手伝ってくれるようになり、お兄ちゃんと微笑ましくペグを打つ姿も。
その後は、ハンマーを振り回し手に負えなくなったり。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
ウッドシェルフの設営を手伝ってくれるのかと思ったら・・、

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
こんな危険なことしたり、大変お転婆に成長中です。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
バリとクロはお刺身に。味は南蛮漬けにすると
自分が調理している横から、刺し身をすべて娘に取られてしまいました。
バリは見た目は悪いですけど、美味しいもんね〜。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
この日は、全く寒くもなく、風も心地よい程度。



波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
今晩の夕ごはんは、豚肉の塩鍋と、アジの南蛮漬けでした。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
娘も久しぶりのキャンプに興奮気味でなかなか寝ません。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
小麦粉がなかったんで素揚げ。
それでも意外とパリパリして美味しかったです。
でも油の飛び散りが激しいのなんのって。キャンプで揚げ物はもういいかな。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
食べ終わったらぼーさん家におじゃましてデュエマタイム。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
アジの南蛮漬けがこんなに残ってるのに。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
翌朝は6時に起床。
まだ薄暗いですが、寒くもなく清々しい空気です。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
潮が引いて浅瀬が続いてます。
朝早くから地磯では大物釣りタックルを担いだ釣り人がたくさん。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
なぜかしら、ぼーさん大好きっ子になりました。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
みんなのお茶を注いでくれます。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
今朝は豚シャブサラダと、昨日の鍋で作った雑炊。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
ぼーさんちの幕は小川キャンパル アトレウス。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
中はこんな感じでお座敷仕様にホットカーペット。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
子どもたちは、ご版を食べると早速野球。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
野球やってるのを横目にぼーさんと地磯でエギングやろうかってことで行こうとすると、子どもたちに見つかり付いてきました。
結局は当たりもなく、根がかりでルアー紛失して終了。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
今回の台所。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
今までウォータジャグ使ってなかったけど、コレ結構いい感じです。



お安くってよ。 麦茶用と手洗い用に2個買ってもいいかも。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
おかもちにも、箸置きとして左上に見えるQSQSで買った鉛筆立てを置いてみましたが、使い勝手良好。



波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
11時過ぎ、撤収完了

ちょっとキャンプ場レポ
波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
炊事場 決して綺麗ではありませんが、まあ一般的な石造り


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
トイレ 和式が2個と洋式が1個

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
目の前に磯場が広がってますが、結構な岩場です。
子供さんとのファミリーフィッシングには向いておりません。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
波打ち際で遊んだり、カニを探したり、ヤドカリ見つけたりするにはちょうどいいかもしれません。


波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
帰りに国民宿舎波戸岬で風呂に入り、

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
波戸岬から近い「ひょう太」という飲食店。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
出汁が効いた塩ラーメンやちゃんぽんはとっても美味しかったです。
1000円するおすすめ「カチドキ丼」は売り切れでしたが、ぜひとも食べてみたい一品。

波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
娘もちゃんぽんを口にいっぱい頬張ったまま、このあと爆睡ww



天気もいいし、魚も釣れたし、ほんと楽しいキャンプでした。
次回はいつかな?




この記事へのコメント
釣りキャン楽しかったね(^o^)
次はもうちょっと大きいの狙わないとね(笑)

ジギングの竿が欲しい(笑)
Posted by ぼ~ぼ~ at 2016年11月07日 22:44
波戸岬よさそうですねー 行ったことないし、佐賀は近いので要チェックです。
釣りキャン子供たちは楽しくて仕方ないでしょう(*^▽^*)
テント内での素揚げには驚きですがw
実はこの日うちは萩に今年ラストキャンプに行ってました~。
Posted by DALKDALK at 2016年11月08日 08:54
波戸岬は釣りキャンにもってこいの場所ですね〜
青物も回ってくるのでショアジギング道具も揃えなくてはいけませんね。
バリは引きも強いので楽しかったでしょう。
釣りキャン行きたくなりました。
Posted by ニクスキニクスキ at 2016年11月08日 17:15
こんばんは!
うちは釣りをしたことないんですが、釣りキャン楽しそうですね~。まずは釣りの勉強からしないとだめかな…。

スリムウォータータンクは良いですね~!我が家のは10㍑くらい入るやつなんですけど、半分は捨ててしまうんですよね。買っちゃおうかな~☺
Posted by camp!camp!camp!camp!camp!camp! at 2016年11月08日 20:54
ぼーさん>

処理は大変だったけど数釣り楽しめたね。
捌くのや料理が面倒だからキャンプと釣りは別の方がいいかな。
竿、リール、糸、ルアー、タックルボックス、ギャフ・・・、あー、また沼やな。
Posted by まさっちまさっち at 2016年11月08日 21:33
DALKさん>

こんばんわー
佐賀は初めてのキャンプだったんですが、北九から140km弱あるんで結構遠いです。
子どもたちは釣りが出来るだけで楽しそうでしたよ。
釣った魚をほとんど食べてないのが腹立つんですけどね(笑)
山口も釣りキャンできそうなところがいっぱいですよね。
今年は暖かいようなんで、もう1回位どうですか?
Posted by まさっちまさっち at 2016年11月08日 21:40
ニクスキさん>

サビキ釣りしてたんですけど、海藻かと思ったらバリでした。
ガンガン引いてくるんで、久しぶりに魚の引きを楽しめてよかったです。
波戸岬に来る釣り人のタックル見ると、結構大物用のタックル持参で来てる人が多いみたいで、自分たちみたいなチャチな道具じゃ太刀打ち出来無かったことでしょう。
Posted by まさっちまさっち at 2016年11月08日 21:43
camp!camp!camp!さん>

サビキ釣りなら道具もセットで売ってるし始めやすいと思いますよ。
アジでも数釣れるんで子供さんでも楽しめると思います。
スリムウォータータンク場所あんまり取らないんでオススメですよ。
Posted by まさっちまさっち at 2016年11月08日 21:45
こんばんは~

釣りキャンプ素敵ですね!
うちもやりたくて、とりあえず釣りだけ挑戦してきましたが、
小物がちょろちょろ釣れただけ。
うちに帰って捌いて揚げてってしてたら、
キャンプと釣りは別がいいなってなりました。

釣りの方が、深い沼っぽいですね!
Posted by りんたくりんたく at 2016年11月09日 04:01
まさっちさん

お誘いありがとうございます・・・しかしながら今月、来月、土日祝日の休みなし( ゚Д゚)なんですよ。 無念・・・。
Posted by DALKDALK at 2016年11月09日 08:48
おはよう御座います!

アジ沢山釣れてますね!
我が家は釣りキャンプ2回しかした事ありませんが、スズメダイばかり(^^;)
サビキなんですが仕掛けや針の大きさがマズいんでしょうか。。。
それとも潮なのか。
キャンプ場で南蛮漬けはたまらないでしょうね!(^^)!

ナイスキャンプのレポでした♪
Posted by ゆうにん at 2016年11月09日 08:59
りんたくさん>

こんばんわー
ほんとアウトドアの醍醐味の釣りとキャンプですからね。
一度に2つは欲張り過ぎで親のほうが大変です。
釣りはほんとロッドやリール1つだけで5万とか平気でしますから、キャンプより沼は深いかも。
ほんとサビキ釣りで楽しむくらいがちょうどいいですよ。
Posted by まさっちまさっち at 2016年11月09日 22:03
DALKさん>

それはお忙しいですね。平日ソロですか?(笑)
Posted by まさっちまさっち at 2016年11月09日 22:04
ゆうにんさん>

こんばんわー
アジ入れ食いでした。
夏以降は結構どこの波止でもアジ釣れてるんじゃないでしょうか?
季節?場所?釣具屋で情報収集が手っ取り早いですよ。
南蛮漬け美味しかったんですが、油が飛び散って危険なんで、テント内での揚げ油の使用は控えたほうがいいかもしれません。
のこったアジは塩振って、一夜干しにし唐揚げにしていただきました。
Posted by まさっちまさっち at 2016年11月09日 22:13
こんばんは

釣りキャンプ、良いなぁ!

先週末に行かれてたんですね(笑)

キャンプと釣りって凄く盛り上がりますよね!

釣りキャン、行きて~!
Posted by そーりそーり at 2016年11月13日 20:59
そーりさん>

こんばんわー
釣りとキャンプ実際の所、同時は結構厳しいんで、どちらかのほうがいいかな。
大物ならいいんですが小物がたくさん釣れると、捌くのに時間がかかってw
でもやっぱり小物でも釣れると楽しいですね。
Posted by まさっちまさっち at 2016年11月13日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
波戸岬キャンプ場で釣りキャンプ
    コメント(16)