ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ハイエースのキャンピングカー仕様を購入し、家族と共に各地のおいしいものや温泉につかる生活・・ 楽しさ・思い出・プライスレス・・・

2013年12月21日

奨励賞

今週末で学校も終わり、いよいよ冬休みということで、うちのカレンダーには冬休みの計画がたくさん書き込まれている。
金曜日、学校が終わって通知表と共に持って帰ったものは


奨励賞
表彰状
どうやら、息子が夏休みに書いた作文を、担任の先生が県の児童文集に応募していたのが、入選したらしい。
それも優秀賞の次の奨励賞。
本人はたいそう喜んでいるのだが、内容自体はほぼママが作成。(^.^)
まあ、こういった経験は誰しもあるはず。
自分も例外ではなく、小学校の頃に書いた絵は、母が手直しを繰り返したもの。
出品すると見事当選して、近所のダイエーに張られた記憶がある。
その当時は嬉しんでいいのやら、複雑な気持ちだったことを思い出す。
息子もそんな感じなんだろうか?


そんな母から(←どんな母かよ!って突っ込みはナシで)クリスマスプレゼントが届いた。

奨励賞

クリスマスリース。
教室に通って作ったとのこと。クリスマスに向けて家の雰囲気がぐっと上がった気がする。
早速玄関に飾らせてもらいました。


はやいなぁー、もう年末だ〜。今年中のキャンプはもう無理そうなんで
振り返ってみると、この1年色んな所でキャンプが出来ました。
また、来年も色んな所でいろんな体験ができるといいなぁ。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
娘の七五三
3才の誕生日
誕生日月間終了
杏莉2歳
2016運動会
娘入院
同じカテゴリー(日常)の記事
 娘の七五三 (2017-11-05 23:18)
 3才の誕生日 (2017-10-01 21:51)
 誕生日月間終了 (2017-07-14 22:21)
 家出した娘 (2016-12-15 22:39)
 杏莉2歳 (2016-10-10 21:55)
 2016運動会 (2016-10-05 23:04)

Posted by まさっち at 21:59│Comments(6)日常
この記事へのコメント
まだまだ行きたいとこあるからよろしくね(*^^*)
Posted by ぼー at 2013年12月22日 18:16
ぼーさん>

まだまだ、行ってみたいところ色々あるよね。
また来年もよろしくねー
Posted by まさっちまさっち at 2013年12月23日 10:39
こんばんわ^^

クリスマスリース、手作りですか??
いい感じですね☆
教室、おそるべし(;゚Д゚)!

今年、キャンプはもう諦めていましたが、
なんと年末に一回いけることになりました(´∀`)
Posted by ごまきち&ごまみごまきち&ごまみ at 2013年12月24日 00:02
ステキなクリスマスリースですね~(^O^)

手作りってことにびっくり!

ママさんの作文の才能にもびっくり!(^_^)

息子さん、鼻高々でしょう!きっと!?

楽しいクリスマスを過ごされてくださいね~!(*^_^*)
Posted by skmaskma at 2013年12月24日 14:43
ごまきち&ごまみさん>

お久しぶりでーす。
母は昔からこういうの得意でして・・・。
いいものいただきました。
玄関がパッと華やかになりますね。

年末キャンプ寒いですよ~。
でも空気が澄んでてとても気分がいいですよ。
Posted by まさっち at 2013年12月25日 08:40
skmaさん>

子供の作文や夏休みの工作もそうですが、親の介入はよくある話ですよね。
先生も薄々感づいてはいると思いますよね。
まあでも本人は「俺が書いた」って言い張ってます。
書いたのは間違いないのですがね。
skmaさん家も楽しいクリスマスになりますように
Posted by まさっち at 2013年12月25日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奨励賞
    コメント(6)