2012年11月03日
豊前本がに
今日はお仕事の手伝いで井筒屋に豊前本がにの販売に行って来ました。
おみやげは、

ワタリガニ(通称:ガザミ)
豊前海(北九州で言うと柄杓田とか曽根方面)で獲れるワタリガニは9月から11月が最高に美味しいですよ〜。
かにチャーハンにして頂きました。
まいう〜〜♪
おみやげは、
ワタリガニ(通称:ガザミ)
豊前海(北九州で言うと柄杓田とか曽根方面)で獲れるワタリガニは9月から11月が最高に美味しいですよ〜。
かにチャーハンにして頂きました。
まいう〜〜♪
Posted by まさっち at 23:14│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんばんわ。
ガザミ美味そうですね。
浜名湖でもドウマンガニというガザミが
取れます。
蒸かして食べると味が濃くておいしいんですよね♪
ガザミ美味そうですね。
浜名湖でもドウマンガニというガザミが
取れます。
蒸かして食べると味が濃くておいしいんですよね♪
Posted by マグロファミリー at 2012年11月12日 22:11
マグロファミリーさん>
どうもこんばんわー
おいしそうでしょう?
でもこの中の一つは脱皮したてで、身がスカスカでした。
漁師さんからは「身が入ってないからね」って言われてたんで覚悟はしてましたが、全く入っていんなかったのにはびっくりです。
ドウマンガニ見ましたよ〜。ノコギリガザミのことみたいですね。
爪に身がいっぱい入ってそうで美味しそうですね。
どうもこんばんわー
おいしそうでしょう?
でもこの中の一つは脱皮したてで、身がスカスカでした。
漁師さんからは「身が入ってないからね」って言われてたんで覚悟はしてましたが、全く入っていんなかったのにはびっくりです。
ドウマンガニ見ましたよ〜。ノコギリガザミのことみたいですね。
爪に身がいっぱい入ってそうで美味しそうですね。
Posted by まさっち at 2012年11月13日 22:40