2012年01月25日
秘密兵器購入!

なんだと思います?その名も「ハズシタロウ」
そう、針外しです。
ネットの動画でこれを発見して感動しました。
しかし、どこにも売ってないので、近くのポイントで探してもらったら入荷したとの連絡が。
サビキやワカサギ釣りなんかで大活躍しそうなこと請け合いです。

この中に魚を入れて、針金に針を引っ掛けると

レバーを倒すと、魚が下に落ちるという仕組み。
使い方動画をどうぞ。
Posted by まさっち at 16:18│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
まいど~^^
ふふふ・・・・ええなこれ。
サビキの時期には役立ちそうやね。
ふふふ・・・・ええなこれ。
サビキの時期には役立ちそうやね。
Posted by モーレー at 2012年01月25日 17:06
モーレーさん>
ええでしょ?
動画見た瞬間、すげぇ~(゚∀゚)って思いましたもん。
アジのゼンゴが手に刺さることもないし、手にウロコが付いたりすることもなく便利だと思います。
ええでしょ?
動画見た瞬間、すげぇ~(゚∀゚)って思いましたもん。
アジのゼンゴが手に刺さることもないし、手にウロコが付いたりすることもなく便利だと思います。
Posted by まさっち at 2012年01月25日 22:04
動画見ましたよ~。
あんなにスムーズなら使えそうですね。
これで次回の釣りが一層楽しみになりましたね。
私も久しくふかせ釣り行ってないです~。
釣具屋さん覗いてみるかな。
(^w^)
あんなにスムーズなら使えそうですね。
これで次回の釣りが一層楽しみになりましたね。
私も久しくふかせ釣り行ってないです~。
釣具屋さん覗いてみるかな。
(^w^)
Posted by くろボス at 2012年01月28日 12:54
くろボスさん>
先日、ワカサギ釣りに行ったので早速試してみました。
メリット
・手が汚れない
・手にウロコがつかない
・取り込みも結構早くできる
デメリット
・魚が暴れると箱にいれにくい
・針を引っ掛ける棒が、すぐに外に向いてしまい掛けにくい。
・小さいワカサギなどは外す板でアゴが壊れる
結論
デメリットはあるが使える!
汚れないのはいいことだ!
です。
先日、ワカサギ釣りに行ったので早速試してみました。
メリット
・手が汚れない
・手にウロコがつかない
・取り込みも結構早くできる
デメリット
・魚が暴れると箱にいれにくい
・針を引っ掛ける棒が、すぐに外に向いてしまい掛けにくい。
・小さいワカサギなどは外す板でアゴが壊れる
結論
デメリットはあるが使える!
汚れないのはいいことだ!
です。
Posted by まさっち at 2012年01月29日 21:20