2011年01月02日
あけまして おめでとうございます
本年もよろしくってことで。
とりとめもない日常を綴っていきたいと思います。
1月1日にスノピのニューアイテムが出たそうです。
中でも気になったのが、まずコレ↓

これいいですね~。ほすぅぃ~です。調理しやすそうだし、いろんな工夫もされててOKです。
軽いし、値段も同社の和鉄より安めで、いいです。
しかし、なんでリフターとかカバーとか、インナーメッシュとか最初から付けてくれないんですかね~?
普通いりますよね?つけてくれないもんですかね?
とりとめもない日常を綴っていきたいと思います。
1月1日にスノピのニューアイテムが出たそうです。
中でも気になったのが、まずコレ↓

ギガパワーグリルボックス
●材質:ステンレス、アルミニウム合金、ブラス、スチール、プラスチック
●サイズ:W430×D260×H120mm
●重量:4.0㎏
●出力:1650kcal
お値段 17,800円なり
ほほぉ~、いわゆるカセットコンロですよね。
スノピが作るとこんなにおしゃれになってしまいます。
でも1650Kcalって低くないかい?安いカセットコンロでも3,000Kcalはあるのに。
何か秘密があるのかしら?
続きましてはコレ↓
和鉄ダッチオーブン26
●セット内容:リッド、スキレット、ポット
●材質:本体/ダクタイル鋳鉄(耐熱シリコン塗装)、ツル/ステンレス
●サイズ:リッド:W316×D268×H56mm、スキレット:W316×D268×H58mm、ポット:φ268×H120mm(ツル含まず)
●満水容量:スキレット/2.6l、ポット/5.4l
●総重量/7.6kg(リッド/2.3kg、スキレット/2.6kg、ポット/2.7kg)
●レシピ付属
これいいですね~。ほすぅぃ~です。調理しやすそうだし、いろんな工夫もされててOKです。
軽いし、値段も同社の和鉄より安めで、いいです。
しかし、なんでリフターとかカバーとか、インナーメッシュとか最初から付けてくれないんですかね~?
普通いりますよね?つけてくれないもんですかね?
Posted by まさっち at 23:03│Comments(5)
│キャンプ
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます~。
SPの新商品まだチェックしてませ~ん。
楽しみが増えました。♪(*^_^*)
SPの新商品まだチェックしてませ~ん。
楽しみが増えました。♪(*^_^*)
Posted by くろボス at 2011年01月03日 09:46
あけましておめでとうさんです、今年もよろしくね。
spの新製品 やはり高いですね。私は沼にはまらずによかったです。
でもさすがしびれるデザインですなぁ~。
spの新製品 やはり高いですね。私は沼にはまらずによかったです。
でもさすがしびれるデザインですなぁ~。
Posted by モーレー at 2011年01月03日 20:59
くろボスさん>
あけおめでーす。
新商品のチェックって楽しいですよね。
今年は、どこかでご一緒したいですね。
よろしくお願いいたします。
モーレーさん>
今年もよろしくお願いいたします。
高いけど、良い商品。なんでしょうけど、自分には手が出ません・・orz
でもspの商品はよく考えられてると思いますよ。
アメリカ人なんか見たら腰抜かすんじゃないかな?
あけおめでーす。
新商品のチェックって楽しいですよね。
今年は、どこかでご一緒したいですね。
よろしくお願いいたします。
モーレーさん>
今年もよろしくお願いいたします。
高いけど、良い商品。なんでしょうけど、自分には手が出ません・・orz
でもspの商品はよく考えられてると思いますよ。
アメリカ人なんか見たら腰抜かすんじゃないかな?
Posted by まさっち at 2011年01月05日 07:25
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします。
和鉄ダッチ、気になりますよねー。ユニのダッチとどっちにしようかなぁ・・・と先立つモノが無いのに悩んでます(笑)
今年も宜しくお願いいたします。
和鉄ダッチ、気になりますよねー。ユニのダッチとどっちにしようかなぁ・・・と先立つモノが無いのに悩んでます(笑)
Posted by とくさん
at 2011年01月05日 20:49

とくさん>
あけましておめでとうございます。
気になるでしょ~。
手間が入らないのにするか、わざと手間をかけるものにするか迷いますよね。
自分は手間が入らないタイプがいいかな?
あけましておめでとうございます。
気になるでしょ~。
手間が入らないのにするか、わざと手間をかけるものにするか迷いますよね。
自分は手間が入らないタイプがいいかな?
Posted by まさっち at 2011年01月06日 22:26