ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ハイエースのキャンピングカー仕様を購入し、家族と共に各地のおいしいものや温泉につかる生活・・ 楽しさ・思い出・プライスレス・・・

2010年11月23日

牡蠣まいう~

この時期何よりも楽しみなのは 牡蠣 です。
自分の住む北九州では、11月中旬から3月一杯まで牡蠣が楽しめます。
この辺の牡蠣は1年間の養殖ものです。ちなみに広島は、2年養殖なんですよ。
広島の周辺はあまり水質が良くないので、2年ないとあそこまで育たないんです。
あと、広島はイカダが過密状態で、育ちが悪いという話もあるらしいですが・・。
でも、北九州のは広島より少し水質がいいので、1年でもいいみたいです。

先日農水祭りというものがあって、嫁さんの両親が1Kgゲットしてくれていたので、それを頂きました。
牡蠣まいう~ 
まだ身がぜんぜん入っていませんでした。
でも、味はしっかりと牡蠣の味がして、とってもおいしく頂きました。

毎年、漁協に直接買いつけ?(ただ仕事で近くを通ったときに買うだけですが・・・)に行くんで、身がぷっくりした時の牡蠣が今から楽しみです。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
娘の七五三
3才の誕生日
誕生日月間終了
杏莉2歳
2016運動会
娘入院
同じカテゴリー(日常)の記事
 娘の七五三 (2017-11-05 23:18)
 3才の誕生日 (2017-10-01 21:51)
 誕生日月間終了 (2017-07-14 22:21)
 家出した娘 (2016-12-15 22:39)
 杏莉2歳 (2016-10-10 21:55)
 2016運動会 (2016-10-05 23:04)

Posted by まさっち at 21:32│Comments(2)日常
この記事へのコメント
やっぱり牡蠣まいう~ですね。
大阪でも広島の牡蠣はいまいち評判良くないですよ~
まだ大阪よりの赤穂、相生当たりのほうがいいといわれています。
北九州 海きれいなんですね、大阪汚いですよ(笑)
Posted by モーレーモーレー at 2010年11月23日 22:06
こんばんわー
北九州 それほどきれいじゃないですけどね。
海水浴あんまり出来ないし。

以前神戸に行ったときに海見ると、茶色に近いですよね。
それに比べると少しはましかな。
Posted by まさっち at 2010年11月24日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牡蠣まいう~
    コメント(2)