ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ハイエースのキャンピングカー仕様を購入し、家族と共に各地のおいしいものや温泉につかる生活・・ 楽しさ・思い出・プライスレス・・・

2010年09月22日

神戸旅行 その2

2日目は嫁と息子をホテルに残し、早々に親友の結婚式に出発しました。

結婚式場は神戸の北野地区にあるサッスーン邸というところ。
不動坂の途中にあるきれいな観光名所で、整った庭と古い概観がとっても素敵な場所でした。
中も当時の面影をそのまま生かし、まさにタイムスリップしたような感じでした。

結婚式は人数も少なく約30人ほどとこじんまりとしていたので、アットホームな感じで楽しく過ごせました。
でもいまどき、30人ってすごい少ないですよね。
新郎側の列席者は友人関係は自分含めて4人。
それに両親と弟夫婦の合わせて10人。
奥さん側が20人。
自分のときは120人くらいいたけどね。

無事に親友の結婚式を終えて、近くのショッピングセンターでぶらぶらし、
行くところがなくなり、再びIKEAまで戻ってきました。
うちの家族はみんなIKEAが大好きです。

IKEAの遊具でひとしきり遊んだあと、南京町に繰り出しました。
有名と思われるぎょうざ屋(行列ができていた)に並び焼き餃子と水餃子、ジャジャ麺を注文しました。
いや~うまい。本格的な餃子でバランスが非常によかったです。
付け合せるたれも酢醤油に特製味噌を混ぜて食べると、またコクが出て非常にうまかったです。

その後、IKEA周辺までまた戻ってきて、初めての車中泊をしたんですが、
とにかく暑かった。
網戸にはしてたけど風がまったく入らないし、ジメジメするし。
エアコンを切ったり付けたり、かなり寝苦しかったです。
さらに、追い討ちをかけるように息子の寝相が悪く、一番端っこに寝てたのに、
嫁さんを追い越して、自分のところにきている始末。
しかも、人の上に足を置かないと気がすまないようで、振りほどいても執拗に足を乗せてくる
イライライライラ・・・・。
おかげで次の日は結構疲れました。

扇風機でも用意したほうがよさそうだなぁ。
神戸旅行 その2
天気もよくって最高の結婚式日和でした。

神戸旅行 その2
奥さんもかわいらしい人でした。

神戸旅行 その2
大学の同級生です。

神戸旅行 その2
餃子サイコー!



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GW以来のキャンプ
今年度の振り返り
見事当選!
皆さんの車載から〜
ランドリーバッグ
ミニミニデイキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GW以来のキャンプ (2017-08-17 22:40)
 今年度の振り返り (2015-12-28 22:20)
 見事当選! (2015-12-06 21:56)
 皆さんの車載から〜 (2014-12-28 23:06)
 ランドリーバッグ (2011-07-19 21:40)
 ミニミニデイキャンプ (2011-03-05 21:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神戸旅行 その2
    コメント(0)