2013年09月17日
強風の中の高原の里キャンプ場 その2
2日目です。
昨日の夜は夜中じゅう風がテントはバタバタ、タープはボフボフ!と音を立てて暴れまわっておりましたが、何とか耐えることが出来たようです。熟睡はできませんでしたけどね。
ノルディスクのナンドはフライシートとか無いし、生地そのものが重いのと、張り綱の数が多いので普通のテントほどバタバタ言わないんじゃないかと思います。
他のキャンパーさんは大丈夫だったでしょうか?

台風一過で快晴の朝を迎えました。
今思えば、車で寝ても良かったかなと。

子供たちは元気です。
朝も早くから、ご飯も食べずに野球を楽しんでます。
キャンプだからこそ、こういうことができるんですよね。

あっ、寝間着のまま遊んでる(-_-;)
しかも靴下も履いてない。。。

自分は朝食のホットサンドの準備。
プルコギサンドにしようかと思ったけど、実家にプルコギを忘れるという始末。
ですので、キャベツと卵、魚肉ソーセージ、シーチキンでホットサンドにしました。

ぼーさんちの長男。
たらふく食ったらまた遊んでおいで。

遊んでいる間、ひまなので煤まみれだったストームランタンの手入れを少し。
内側を綺麗に吹いてあげるとピカピカになりました。

相変わらず少しまだ風が残っているようでした。
台風は朝には東北を抜け温帯低気圧に変わったようですが、関西地方で結構被害が出たようですね。

ここ高原の里は、青い空と久住の山、木々の緑がとっても似合ういいキャンプ場でした。

また、風が強くない日に行きたいなぁ
それと、facebookではちょこちょこ見かけていたキャンプ好き九州の方々に出会えて、とても嬉しかったです。皆さん仲良さそうで、なかなか喋りかけることできませんでしたが、最後の記念撮影に参加させていただきありがとうございました。
またどこかでご一緒できるといいなぁ〜

やっぱ秋の久住はサイコー!
昨日の夜は夜中じゅう風がテントはバタバタ、タープはボフボフ!と音を立てて暴れまわっておりましたが、何とか耐えることが出来たようです。熟睡はできませんでしたけどね。
ノルディスクのナンドはフライシートとか無いし、生地そのものが重いのと、張り綱の数が多いので普通のテントほどバタバタ言わないんじゃないかと思います。
他のキャンパーさんは大丈夫だったでしょうか?
台風一過で快晴の朝を迎えました。
今思えば、車で寝ても良かったかなと。
子供たちは元気です。
朝も早くから、ご飯も食べずに野球を楽しんでます。
キャンプだからこそ、こういうことができるんですよね。
あっ、寝間着のまま遊んでる(-_-;)
しかも靴下も履いてない。。。
自分は朝食のホットサンドの準備。
プルコギサンドにしようかと思ったけど、実家にプルコギを忘れるという始末。
ですので、キャベツと卵、魚肉ソーセージ、シーチキンでホットサンドにしました。
ぼーさんちの長男。
たらふく食ったらまた遊んでおいで。
遊んでいる間、ひまなので煤まみれだったストームランタンの手入れを少し。
内側を綺麗に吹いてあげるとピカピカになりました。
相変わらず少しまだ風が残っているようでした。
台風は朝には東北を抜け温帯低気圧に変わったようですが、関西地方で結構被害が出たようですね。
ここ高原の里は、青い空と久住の山、木々の緑がとっても似合ういいキャンプ場でした。
また、風が強くない日に行きたいなぁ
それと、facebookではちょこちょこ見かけていたキャンプ好き九州の方々に出会えて、とても嬉しかったです。皆さん仲良さそうで、なかなか喋りかけることできませんでしたが、最後の記念撮影に参加させていただきありがとうございました。
またどこかでご一緒できるといいなぁ〜
やっぱ秋の久住はサイコー!
Posted by まさっち at 21:40│Comments(22)
│高原の里
この記事へのコメント
あちこちの地で強風だったみたいですね~^^;
倒壊やケガがなくて幸いでした(^^♪
最後の久住の画、かな~り癒されました~^^
倒壊やケガがなくて幸いでした(^^♪
最後の久住の画、かな~り癒されました~^^
Posted by 拳斗
at 2013年09月17日 22:09

sawaパパです
今回はお会いできてよかったです!
少ししかお話できませんでしたが・・・
ナンド見れてよかったです。また物欲が(笑)
今回はお会いできてよかったです!
少ししかお話できませんでしたが・・・
ナンド見れてよかったです。また物欲が(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年09月17日 22:16

土曜日は高原の里の前通ってました。
ちょっと寄れば良かったですね~。
今週末は四本堂楽しんで下さい♪
ちょっと寄れば良かったですね~。
今週末は四本堂楽しんで下さい♪
Posted by くろボス
at 2013年09月17日 22:22

来週は天気良いみたいだね(^^ゞ
手抜き料理でゆっくりしましょう。
手抜き料理でゆっくりしましょう。
Posted by ぼー at 2013年09月17日 22:27
こんばんはです!
強風でも楽しさが伝わってくるレポですね~♪
おこちゃま達の笑顔がとっても素敵です!
高原の最高な見晴し!
安定したお天気だったら言う事無しだったでしょうけどね~。
それにしてもオシャレサイトですわ~(*^_^*)
強風でも楽しさが伝わってくるレポですね~♪
おこちゃま達の笑顔がとっても素敵です!
高原の最高な見晴し!
安定したお天気だったら言う事無しだったでしょうけどね~。
それにしてもオシャレサイトですわ~(*^_^*)
Posted by ゆうにん at 2013年09月17日 22:27
拳人さん>
高原の里では、倒壊まではなかったようですが、あちこちのキャンプ場で、風の影響を受けたようですね。
久住は緑が、とてもきれいで、この時期はとても気持ちが良いですね。
高原の里では、倒壊まではなかったようですが、あちこちのキャンプ場で、風の影響を受けたようですね。
久住は緑が、とてもきれいで、この時期はとても気持ちが良いですね。
Posted by まさっちま at 2013年09月18日 07:26
sawaパパさん>
こちらもお会いできて嬉しかったです。
おー、本物だぁーって思いました。
でも、大仏じゃない(笑)
次回は大仏見せてくださいね。
こちらもお会いできて嬉しかったです。
おー、本物だぁーって思いました。
でも、大仏じゃない(笑)
次回は大仏見せてくださいね。
Posted by まさっち at 2013年09月18日 07:32
くろボスさん>
土曜日は、おそらくたくさんの知り合いがおられたはずですよ。
寄ってもらってウクレレで一曲披露してもらいたかったです。
土曜日は、おそらくたくさんの知り合いがおられたはずですよ。
寄ってもらってウクレレで一曲披露してもらいたかったです。
Posted by まさっち at 2013年09月18日 07:36
拳斗さん>
間違って、拳人になってました(^^ゞ
すみません。
自分の名前もまさっちまになってるし。
スマホの入力はいつまでたってもなれません。
間違って、拳人になってました(^^ゞ
すみません。
自分の名前もまさっちまになってるし。
スマホの入力はいつまでたってもなれません。
Posted by まさっち
at 2013年09月18日 07:46

ぼーさん>
絶好のキャンプ日和みたいやね。
お手軽料理でゆっくりしよう。
絶好のキャンプ日和みたいやね。
お手軽料理でゆっくりしよう。
Posted by まさっち
at 2013年09月18日 07:47

ゆうにんさん>
強風で、夜は冷え込みました。
でも、子供達は楽しそうにしていたんで良かったです。
どこのキャンプ場に行っても野球ばっかりなんで、たまには違うことがしたいんですけどね。
この時期の久住はとても気持ちが良く最高ですね。
強風で、夜は冷え込みました。
でも、子供達は楽しそうにしていたんで良かったです。
どこのキャンプ場に行っても野球ばっかりなんで、たまには違うことがしたいんですけどね。
この時期の久住はとても気持ちが良く最高ですね。
Posted by まさっち at 2013年09月18日 08:21
風、随分と強かったようですね(>_<)
でも、被害がなくてよかったです(^O^)
高原の里は以前から気になってたんで
レポ拝見して、なおさら行きたくなりました!
秋の久住、気持ちいいですよね~(*^_^*)
でも、被害がなくてよかったです(^O^)
高原の里は以前から気になってたんで
レポ拝見して、なおさら行きたくなりました!
秋の久住、気持ちいいですよね~(*^_^*)
Posted by skma
at 2013年09月18日 13:14

久住に行かれてたんですね〜(^∇^)
うちはひなもりに行ってたのですが、やっぱり風が強かったです。
アスガルドを張ったんですが、夜中じゅう、テントはバサバサ、ポールはうなるし怖かったです(~_~;)
ポールが折れるか、もしくは倒れてくるんじゃないかと心配で眠れませんでした〜(−_−;)
よくよく考えたらポールは太くて頑丈だし、あれだけペグ打って張り綱してるんだから構造上倒れることは無いですよね〜σ(^_^;)
ま、お互い被害がなくて何よりでした(*^_^*)
あ、手作りの表札かわいいですね〜♡
どうやって作ったんですか?
器用なんですね〜(*^_^*)
羨ましいです!
うちはひなもりに行ってたのですが、やっぱり風が強かったです。
アスガルドを張ったんですが、夜中じゅう、テントはバサバサ、ポールはうなるし怖かったです(~_~;)
ポールが折れるか、もしくは倒れてくるんじゃないかと心配で眠れませんでした〜(−_−;)
よくよく考えたらポールは太くて頑丈だし、あれだけペグ打って張り綱してるんだから構造上倒れることは無いですよね〜σ(^_^;)
ま、お互い被害がなくて何よりでした(*^_^*)
あ、手作りの表札かわいいですね〜♡
どうやって作ったんですか?
器用なんですね〜(*^_^*)
羨ましいです!
Posted by hiromi at 2013年09月18日 17:14
skmaさん>
ほんとに被害がなくてよかったです。
高原の里はその名の通り、高原の良さが満喫できます。
車も直接乗り入れできるし、芝生も気持よく景色も良くて快適です。
ちなみに看板はskmaさんところに触発されました〜♪
ほんとに被害がなくてよかったです。
高原の里はその名の通り、高原の良さが満喫できます。
車も直接乗り入れできるし、芝生も気持よく景色も良くて快適です。
ちなみに看板はskmaさんところに触発されました〜♪
Posted by まさっち at 2013年09月18日 21:29
hiromi さん>
宮崎もですか?!
やはりどこも風が強かったんですね。
ナンドのあの極太パイプが折れるようだったら、他のテントのやわなポールは
とっくに折れてることでしょう(笑)
ナンドやスーなんかの円錐形は特に風に強い構造だと思いますよ。
シロクマでよかったですね。
表札は、身近にあった板を切って、色塗って、PCで印刷した下絵に沿ってアク
リル塗料で塗っただけですよ。チョ−簡単ですよ
遠くで見るにはいいんですが、近くで見ると雑な仕事が伺えますので、まじまじと
見ないでくださいね(^^;)
宮崎もですか?!
やはりどこも風が強かったんですね。
ナンドのあの極太パイプが折れるようだったら、他のテントのやわなポールは
とっくに折れてることでしょう(笑)
ナンドやスーなんかの円錐形は特に風に強い構造だと思いますよ。
シロクマでよかったですね。
表札は、身近にあった板を切って、色塗って、PCで印刷した下絵に沿ってアク
リル塗料で塗っただけですよ。チョ−簡単ですよ
遠くで見るにはいいんですが、近くで見ると雑な仕事が伺えますので、まじまじと
見ないでくださいね(^^;)
Posted by まさっち at 2013年09月18日 21:35
こんにちは!(^^)!
高原の里でまさかお会い出来るとはびっくりでした!(^^)!
あまりサイトが遠かったのでお話し出来ませんでしたけど
また、ご一緒してください(^^)
サイトお洒落ですよね。
今週末もお互い楽しみましょう!(^^)!
高原の里でまさかお会い出来るとはびっくりでした!(^^)!
あまりサイトが遠かったのでお話し出来ませんでしたけど
また、ご一緒してください(^^)
サイトお洒落ですよね。
今週末もお互い楽しみましょう!(^^)!
Posted by しんちゃん at 2013年09月19日 15:29
しんちゃんさん>
この前はありがとうございました。
風が強くてすごかったですけど、被害がなくてよかったです。
次回はゆっくりお話できればいいなと思っています。
本人が一番お洒落じゃないと嫁からはイジられてます(笑)
今週末も楽しんできてくださいね。
あと相互リンクおねがいしま〜す。
この前はありがとうございました。
風が強くてすごかったですけど、被害がなくてよかったです。
次回はゆっくりお話できればいいなと思っています。
本人が一番お洒落じゃないと嫁からはイジられてます(笑)
今週末も楽しんできてくださいね。
あと相互リンクおねがいしま〜す。
Posted by まさっち at 2013年09月19日 21:25
こんばんわっ(*^_^*)
9/14-16 わたくしは、『山鳥』におりました!
例によって『TATONKA + ケシュア』のカンガルースタイルでしたので強風にあおられ、あわやってとこまでいきました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
のちにレポいたしますが、実はわたくし、この日は高原の里に見学がてらお邪魔していました~(*^_^*)!
しかも、もしやっ??と思い近くまで見学によらせていただいたのですが、小心者ゆえ、お声掛けできませんでした(ーー;)。
残念。。。
9/14-16 わたくしは、『山鳥』におりました!
例によって『TATONKA + ケシュア』のカンガルースタイルでしたので強風にあおられ、あわやってとこまでいきました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
のちにレポいたしますが、実はわたくし、この日は高原の里に見学がてらお邪魔していました~(*^_^*)!
しかも、もしやっ??と思い近くまで見学によらせていただいたのですが、小心者ゆえ、お声掛けできませんでした(ーー;)。
残念。。。
Posted by Mikio
at 2013年09月20日 01:03

Mikioさん>
こんばんわー
えっ?高原の里に来てたんですか?
声かけてくれればよかったのに〜。
山鳥も結構風が強かったようですね。
ケシュアでも大丈夫だったんですね。
ケシュアも侮れませんねぇ〜。
次回どこかで見かけた際は、お声かけしてくださいね。
お待ちしております。
こんばんわー
えっ?高原の里に来てたんですか?
声かけてくれればよかったのに〜。
山鳥も結構風が強かったようですね。
ケシュアでも大丈夫だったんですね。
ケシュアも侮れませんねぇ〜。
次回どこかで見かけた際は、お声かけしてくださいね。
お待ちしております。
Posted by まさっち at 2013年09月20日 23:18
緑が美しい~
あー阿蘇、久住行きたい!!
それに、ハイエースも美しいですねぇ
ハイエーススーパーGL欲しい~
あー阿蘇、久住行きたい!!
それに、ハイエースも美しいですねぇ
ハイエーススーパーGL欲しい~
Posted by いくなよG
at 2013年09月20日 23:49

いくなよGさん>
久住に行くと、人間には緑が必要なんだと思わされます。
阿蘇久住ほんとに景色は最高です。
ハイエース、数ヶ月洗ってません(涙)
ドアミラーしたの、黒ずみが…。
久住に行くと、人間には緑が必要なんだと思わされます。
阿蘇久住ほんとに景色は最高です。
ハイエース、数ヶ月洗ってません(涙)
ドアミラーしたの、黒ずみが…。
Posted by まさっち at 2013年09月21日 14:20
いくなよGさん>
久住に行くと、人間には緑が必要なんだと思わされます。
阿蘇久住ほんとに景色は最高です。
ハイエース、数ヶ月洗ってません(涙)
ドアミラーしたの、黒ずみが…。
久住に行くと、人間には緑が必要なんだと思わされます。
阿蘇久住ほんとに景色は最高です。
ハイエース、数ヶ月洗ってません(涙)
ドアミラーしたの、黒ずみが…。
Posted by まさっち at 2013年09月21日 14:20