強風の中の高原の里キャンプ場 その2

まさっち

2013年09月17日 21:40

2日目です。

昨日の夜は夜中じゅう風がテントはバタバタ、タープはボフボフ!と音を立てて暴れまわっておりましたが、何とか耐えることが出来たようです。熟睡はできませんでしたけどね。
ノルディスクのナンドはフライシートとか無いし、生地そのものが重いのと、張り綱の数が多いので普通のテントほどバタバタ言わないんじゃないかと思います。
他のキャンパーさんは大丈夫だったでしょうか?



台風一過で快晴の朝を迎えました。
今思えば、車で寝ても良かったかなと。



子供たちは元気です。
朝も早くから、ご飯も食べずに野球を楽しんでます。
キャンプだからこそ、こういうことができるんですよね。



あっ、寝間着のまま遊んでる(-_-;)
しかも靴下も履いてない。。。



自分は朝食のホットサンドの準備。
プルコギサンドにしようかと思ったけど、実家にプルコギを忘れるという始末。
ですので、キャベツと卵、魚肉ソーセージ、シーチキンでホットサンドにしました。



ぼーさんちの長男。
たらふく食ったらまた遊んでおいで。




遊んでいる間、ひまなので煤まみれだったストームランタンの手入れを少し。
内側を綺麗に吹いてあげるとピカピカになりました。



相変わらず少しまだ風が残っているようでした。
台風は朝には東北を抜け温帯低気圧に変わったようですが、関西地方で結構被害が出たようですね。



ここ高原の里は、青い空と久住の山、木々の緑がとっても似合ういいキャンプ場でした。


また、風が強くない日に行きたいなぁ
それと、facebookではちょこちょこ見かけていたキャンプ好き九州の方々に出会えて、とても嬉しかったです。皆さん仲良さそうで、なかなか喋りかけることできませんでしたが、最後の記念撮影に参加させていただきありがとうございました。
またどこかでご一緒できるといいなぁ〜


やっぱ秋の久住はサイコー!


あなたにおススメの記事
関連記事