2016運動会

まさっち

2016年10月05日 23:04

先週末、息子の運動会でした。
週末1周間は雨が降り続き、なかなかグラウンドで練習できなかったでしょうが、とてもよい運動会でした。
キャンプネタではないので、さらっと。


小学校にしては盛大な運動会です。



今年のスローガンは「限界を超えろ」だそうです。
毎年楽しみにしている騎馬戦では、赤組の大将が8人抜きという誰も想像し得ないことをやるもんだから、観客一同大盛り上がり。盛り上がりすぎて感動で涙が出てきました。いい勝負だったわぁ。


今回も昨年同様ロゴスのこんにゃくタープを設営。
設営もほんと5分でできちゃう便利なテントなんですけど、風にはめっぽう弱い。

現行機種はこれ↓になるのかな?


今他のメーカー探してたらこんなのも。これ良くない?


これなんかも運動会に良さそう。うん。


設営が楽。。。だけどコレはないな^^;




娘が前日まで入院していたせいで、料理が作れなかったので、
ぼー家の奥様が、炊き込みご飯おにぎりやら稲荷、エビフライにポテトサラダなど豪華なお弁当をつくってくださいました。ありがと〜!とても美味しく、腹一杯になりました。


運動会の結果は、息子のいる赤組の勝利。
学年別かけっこはギリギリ2位。
全学年リレーは1位でバトンを渡され、順位変わらずと渡すことができました。
サッカーのおかげで少しは足が速くなったかな。



あなたにおススメの記事
関連記事