リラックスワゴン 保険の更新

まさっち

2015年08月23日 23:08

そろそろ夏休みも終わりますね。
うちはキャンプに1回も行ってませんが、週末に滝の近くのキャンプ場に行けるかも?

我が家のキャンピングカー、早いもんで9月で5年目を迎えます。
ん?ということはこのブログも5年になるってことか。
調べてみると8月24日が第1回めの投稿なんで、明日で丸5年です。早いもんだなぁ。
まあ更新もボチボチで、道具の購入もそんなにない上に、取り立てて文才があるわけではないんで、つまらない文章しか書けませんが、長続きしている方だと思います。
皆さん読んでいただきありがとうございます。

5年目にふさわしい記事がかければいいんですが、取り立ててキャンプにも行ってないし、ということで保険のお話。
堅いw。ハイエースの保険料に興味がある方はつづきをどうぞ。



今まで3年契約で、某大手自動車保険に加入していました。
更新も面倒だったんで、知りあいの車屋に頼んでたら、どうやら年式が上がっているせいか、保険代が上がるとのこと。


今回ネット契約で頼んでみることにしました。
価格.comで一括見積もりすると、30分位で4件くらいから早速メール。

第一感想は「おおおー、かなり安い!!」大体3割くらい安いです。


そこで選んだ1社に電話すると、以前の契約が3年契約の方は、ネット契約では引き継げませんwとのこと。
仕方なく電話で契約。


ちなみに現在の保険金額 65,640円。 月額5,470円
同じ保険会社だと    80,040円。 月額6,670円 +1,200円UP!

うう結構な金額。

それをネット契約すると〜。

なっなんと!  47,070円 月額 3,922円! ー1,548円DOWN! 年額18,570円!の削減に成功しました〜。

奥さんの車の保険も更新したので2台合計で 44,120円の削減となりました〜。

結局外資系の自動車保険を選んだんですが、正解でした。
手続きがめんどくさいと思ったけど、電話で申し込みが可能で、比較的スムーズでした。
しかも、電話の対応がホント丁寧でわかりやすい。

国内の保険会社も3社ほど問い合わせしましたが、コールセンターにはつながらないし、対応もイマイチ。
次からは1年更新になるけど、一括見積のキャッシュバックなんか利用すればもっと安くなるかな?


とこんな感じで、5年目の記事にしていいのだろうか?
まあ、ゆっくりのんびりやりますよ。



あなたにおススメの記事
関連記事