年賀状の準備
アウトドアネタではありません。あしからず。
この寒波は結構堪えますね。
心底冷える感じです。
ここまで寒いと、キャンプの足も遠のきますね。
年の瀬も迫っているということで、年賀状用にプリンターを購入しました。
今までのキャノンのプリンターでも印刷出来てたんですが、最近になってカラーインクが出ない。
カートリッジを交換しても出ない。
何回クリーニングやっても出ない。ということで、本体の入れ替えー。
最近のメーカーは本体価格は安く抑え、インクの交換頻度で利益をあげようとする会社がほとんど。
今まで使ってたもの↓ (めっちゃ安!)
ちなみに交換インク代4色で3800円。
新品買うと、インクもついてきます。
今回購入したのはヒューレットパッカードの5521。
ヒューレットパッカードなんて、あんまり買う人いませんよね。
でも意外といいんですよ。UbuntuPCには相性がいいんです。
洗練されたブラックボディですなぁ
デザインがまた美しい。
プリント速度 : ISOモノクロ:約11枚/分、カラー:約82枚/分
自動両面印刷 標準対応
2.65型 カラーLCD タッチスクリーン
メイン給紙トレイ : A4普通紙 最高80枚
排紙トレイ : 最高15枚
プリンタとスキャナと無線LANと自動両面印刷なんかもついてこの価格。いい買い物したー。
無事にインストールも終わり、無線LANの設定も終了、スマホからも簡単に印刷することが出来ました。
これで年賀状印刷も安心です。
あとは、年賀状を作るだけw。。。orz
関連記事