入学式
先週の4月11日、息子の入学式がありました。
ぎっくり腰になった次の日です。
痛い腰を引きづりながら、重たいカメラと三脚を持って行ったにもかかわらずデジカメにバッテリーと
メディアも入っていない状態。
腰が痛いことに気がいってしまい確認するのを忘れてました。
大失態です。
たまたま、義父が入学式に来てくれていたので、デジカメを借りて撮影することができました。
自分たちが小学生の頃は、こういった行事には母親しか来ていなかったんですが、今はどこの家庭も両親が参加するようです。
担任の先生は、この学校には珍しく女性の先生でした。
とてもやさしそうで、息子も安心したことでしょう。
23人の3クラスまでとなっていて、2年生からは2クラスになるそうです。
まずは、先生からの自己紹介をしてもらい緊張した趣。
まあこの緊張感もすぐに慣れて、賑やかなクラスとなることでしょう。
空手教室が一緒の近所のお友達と撮影。
今から6年間は制服を着ての通学となります。
しかも家から40分のバス通学が待っています。
心配事も多くありますが、なんとか頑張ってくれることでしょう。
日々成長が楽しみです。
関連記事